顧問税理士への不満があるのに、解約がしにくい為、顧問契約を継続されている経営者も多くおられます。
解約しづらい理由として、解約したら意地悪されないか・税務署から何かしら疑われないか等があるようです。
実際のところ、税理士は税理士法や税理士会から監督される部分もある為、その様な悪い対応はせず、あったとしても税理士会等に相談すれば改善指導がされますので問題ありません。
また顧問税理士に対する不満は様々ですが、以下の様なものが多いです。
- 面談できるのが年に1度の申告押印のときだけ
- 節税対策に消極的
- 連絡しても繋がらない
- 顧問税理士が高齢で話が合わない
- ミスが多い
- 顧問料が高額
- 態度が悪い(偉そう等)
- 融資の相談に乗ってくれない
- 担当者がコロコロかわる
- 税務調査での対応が税務署側の対応で、味方になってくれなかった
- 説明が難しくわかりづらい
せっかく顧問料を支払っているのですから、金額とサービスに満足のいく税理士を探すべきですが、税理士も全ての税法に精通しているわけでなく得意分野もあり、切り替えるにしても、いきなり切替て相性が合わずに再度切り替えるのも面倒です。
そんなときは、顧問税理士とは別に一時的にセカンドオピニオンの様に複数の税理士に相談し、相性のある税理士をお探しする事をお勧め致します。
当事務所では、セカンドオピニオンも対応しており、切替に際しても検討期間の料金もご相談に乗らせて頂きます。
顧問税理士の切替やセカンドオピニオンに関して、お気軽にお問い合わせください。