Posts Tagged ‘仮想通貨 確定申告’

Question:仮想通貨(暗号資産)に関する確定申告時のポイントを教えてください。

2021-12-06

Answer

この時期になるとお電話での仮想通貨(暗号資産)に関しての確定申告相談が増えますね。

仮想通貨(暗号資産)にかかる税金のポイントをざっくり列挙致します。

 ①仮想通貨取引による所得(利益)が20万円を超える場合は確定申告が必要になる可能性が
  ある
 ②仮想通貨取引による所得は原則として雑所得に分類され総合課税となる
 ③雑所得はどんな特徴がある?
 ④損益通算禁止(仮想通貨同士での損益通算は可)
 ⑤損失が出た場合、他の利益と相殺できない
 ⑥損失の繰越控除禁止

※詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。

Question:ビットコインを売買・換金しましたが申告は必要でしょうか?

2021-02-09

Answer

こちらのご質問はお電話であった内容となります。

テスラがビットコイン15億ドル相当の取得を発表し、現在価格が高騰し注目を集めているかと思います。
仮想通貨では税務上、申告するか否かは売却・通貨での物品購入・仮想通貨同士の交換等により利益/損失を認識し申告義務が生じる事となります。
他の有価証券とは異なり、雑所得として総合課税されますので、給与や事業所得等と合算されます。
また、利益確定の計算方法も、総平均法又は移動平均法のうちいずれか選択した方法(選択しない場合、個人においては総平均法、法人においては移動平均法)により計算した金額となります。
その他詳細に関しては、顧問税理士や税務署へお尋ね下さい。

トップへ戻る

0368224828電話番号リンク 問い合わせバナー